この記事では、ERESA PROの「1688 Aibuy (1688向け商品リサーチおよび注文サービス)機能」について詳しく説明します。
1688 AiBUYとは?
AiBUYは1688向け商品リサーチおよび注文サービスです。アリババグループ「1688」が商品データを提供し、「RAKUMART株式会社」が運営するサービスです。
1688 AiBUYの主な機能
「1688 AiBUY」は中国B2Bプラットフォーム「1688」を利用した商品リサーチや仕入れ業務をサポートする便利な機能を搭載しております。
- 商品検索機能:日本語対応のインターフェースで、1688上の商品を簡単にリサーチ。
- AI画像検索機能:画像をアップロードするか、ERESAからワンクリックで類似商品を瞬時に検索可能。AIが見た目や特徴を分析し、高精度な検索結果を表示します。
- 価格比較とコスト計算:商品の価格や送料、手数料を自動計算し、正確なコスト情報を提供。
- 直接注文機能:1688上の商品をERESA経由でそのまま発注可能。煩雑な手続きが不要になります。
- AI翻訳サポート:商品情報やレビューを自動翻訳し、仕入れの判断をサポート。
1688 AiBUY 機能の利用方法
AiBUY(1688向け商品リサーチおよび注文サービス)は、1688が提供する商品データを基に、RAKUMART株式会社が運営するサービスです。ご利用にあたっては、利用規約およびプライバシーポリシーを確認し、同意の上で有効化してください。
※リサーチのみに利用する場合はこちらの設定は不要です。
1688 AiBUYが提供する買付代行サービス
1688 AiBUYは、強力なリサーチ機能に加え、買付代行サービスも提供しています。
初回有効化から30日間は、手数料無料(月額28,000円相当)で買付代行サービスをご利用いただけます。その後、一般会員(無料会員)は代行手数料5%、定額会員(月額28,000円)に加入すると代行手数料0%で引き続きご利用いただけます。
サービスの詳細については、メニューの「サービス」よりご確認ください。
Q&A
- 商品のリサーチのみの利用でも大丈夫ですか?
-
はい、問題ございません。
- 買付代行サービスの運営はどちらになりますか?
-
本サービスは、国内で長年の買付代行経験を持つRAKUMART株式会社が運営・提供しております。
- サービスや商品の問い合わせはどのように行えばいいのでしょうか?
-
画面右側にあるチャットアイコンよりお問い合わせいただけます。
※ERESAの問い合わせ窓口とは異なりますので、ご注意ください。